【デスクトップ版】検索やブックマークから新規にページを開いた際、アクティブなタブスタック内に追加してほしい
-
要望内容:新しいタブの位置の設定にアクティブなスタック内に追加する機能を追加してほしいです。
要望理由:設定のタブ内にある新しいタブの位置の設定で関連するタブとスタックにチェックを入れ、
二段目のタブバーを固定して使っていますが、
新規でタブを開くと新規のタブスタック(1段目のタブ)が追加されて違和感があります。設定のメニュー案
新しいタブの位置
○ 関連タブの後ろ
○ アクティブタブの後ろ
○ タブバーの最後
○ 関連するタブとスタック
アクティブなスタック内
○ 関連タブの後ろ
○ アクティブタブの後ろ
○ タブバーの最後 -
例えば一つの事柄について複数回検索して調べる場合がありますが、
別スタックになってしまって追いかけるのが面倒です。
検索結果のリンクを新規タブで開く場合はすごく便利なのですが、
同じ事柄を検索しているのに別スタックになるとまとめ直したり見比べるのに不便でした。