テーマカスタマイズで
-
F4で表示・非表示を切り替えられるパネル、
ブックマークリストやダウンロードリストなどの色使いに関しまして、
現状だと単一の色指定が可能であるというのが仕様と理解しています。
ですが、リストの背景色が単一だと特に画面サイズが大きい場合に
可読性が若干悪いように思います。これを改善するために例えば、
奇数行、偶数行で別の色を指定するようなことはできないでしょうか? -
@ex0tail こんにちはー。現状では、恐らくカスタムCSSを使うしか方法がないような気がします。
カスタムCSSとは、ブラウザの外観を自分でカスタマイズできるVivaldiに搭載されている機能です。「Vivaldi カスタムCSS」と検索すると色々手順が書かれた記事がヒットするかと思います。
CSSと呼ばれるプログラミングを理解している必要がありますが…。自分で好きな色を指定できます。
/*パネルのリストの背景色変更(偶数行)*/ #panels .tree-item:nth-child(2n) { background-color: red; /*ここを好きな色に変更する*/ } /*パネルのリストの背景色変更(奇数行)*/ #panels .tree-item:nth-child(2n+1) { background-color: blue; /*ここを好きな色に変更する*/ }
-
@ex0tail
ナポ寿司さんが詳しく纏められました ^^
https://www.naporitansushi.com/panel-list-item-bg/ -
naporitan0sushi (ナポリタン寿司) 様、shifte 様
返信ありがとうございます。
現状、テーマ単独では単色しか指定できないということですね。特にnaporitan0sushi 様、
CSSを使って私の要望を実現するための方法を
記事にしてくださいまして本当にありがとうございます。
個人的にはSolarized系の色使いが好きなのですが、
これで視認性の改善ができそうです。参照させていただきます。 -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
Aahojo moved this topic from 要望 on