• Browser
  • Mail
  • News
  • Community
  • About
Register Login
HomeBlogsForumThemesContributeSocial

Vivaldi

  • Browser
  • Mail
  • News
  • Community
  • About

Navigation

    • Home
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups
    1. Home
    2. Local Forum
    3. 日本語 (Japanese)
    4. 質問・相談・議論
    5. フィードリーダーのYouTubeについて

    フィードリーダーのYouTubeについて

    質問・相談・議論
    2
    2
    340
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • naporitan0sushi
      N
      naporitan0sushi
      last edited by

      僕は、Vivaldiフィードリーダー(RSS)を使って、YouTubeの更新情報をチェックしています。

      以下の2つのVivaldi公式記事を見て、これってどういうことなんだろう?と思ったので質問させていただきました。

      https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi_4-0/
      https://vivaldi.com/ja/features/feed-reader/

      上記の記事に、「YouTubeへのアクセスを増やすことなく、YouTubeチャンネルを楽しむ」や、「Cookieを使用しないURLを使用」などとあります。

      これは、フィードリーダー内(以下、画像)で再生した時に、YouTubeの再生回数にはカウントされないということでしょうか?
      11-22 15.01.35.png

      それとも何かしらの設定をすることで、カウントされなくなるといった感じでしょうか?

      フィードリーダー内であろうと、動画内の左下にはYouTubeの文字があり、再生ボタンなどもYouTubeと一緒です。

      なので、どういった意味でのプライバシーの保護なのかが気になりました。

      再生回数にカウントされない…。といった意味ではなく、チャンネル登録しなくても更新情報をチェックできるという意味なんでしょうか…?

      もしよろしければ教えていただきたいと思います。素人質問ですみません。

      2024年09月17日(火)時点の情報
      OS:Windows 11 Version 23H2 (Build 22631.4169)
      バージョン:6.9.3447.44 (Stable channel) (64-bit)
      ブログ:https://www.naporitansushi.com
      X(旧Twitter):https://twitter.com/Naporitansushi

      vivaldistorm
      V
      1 Reply Last reply
      Reply Quote 3
      • vivaldistorm
        V
        vivaldistorm @naporitan0sushi
        last edited by

        @naporitan0sushi
        私もこの件、興味があります。
        私の場合は、再生回数のカウントアップになるか?よりも、
        RSS画面上で再生した場合のプライバシーは、Youtube本サイトで見るのと
        いかに違うかの方に重きがあります。

        もし、Chromeだった場合は、RSS画面で見てもYoutube本サイトで見てもプライバシーは変わらない、と読める記事があります。
        https://support.google.com/youtube/answer/95725?hl=ja
        引用

        また、Google Chrome にログインした状態で YouTube 以外のウェブサイト上の YouTube プレーヤーで視聴した動画も表示されます。

        これが、Vivaldiだった場合は、RSS画面で見たら、何か保護されるのか?

        かなりディープな事だと思うので、識者やVivaldi関係者の解説をここで待たせてもらっています。

        1 Reply Last reply Reply Quote 2
        • ahojo
          A
          ahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
        • ahojo
          A
          ahojo moved this topic from 要望 on
        Loading More Posts
        • Oldest to Newest
        • Newest to Oldest
        • Most Votes
        Reply
        • Reply as topic
        Log in to reply
        • 1 / 1
        • First post
          Last post

        Looks like your connection to Vivaldi Forum was lost, please wait while we try to reconnect.

        Copyright © Vivaldi Technologies™ — All rights reserved. Privacy Policy | Code of conduct | Terms of use | Vivaldi Status