URLでの単語検索ができません。
-
Googleだとできていましたが、Vivaldiではできず
URLに単語入力をするとホームページに戻されてしまします。
いろいろなサイトをめぐりなおす手段を探しましたが、なかなか見つからず困っています。
URLでも構いませんが、設定の仕方を教えてくれると幸いです。
よろしくお願いします。
PCを使用しています。 -
ここのチェックが外れていませんか?
違っていたら、ごめんなさい。 -
@shifte チェックはいってます・・・
-
ええ。。。
デフォルトの検索エンジンのURLが消えていませんか?消えていないなら原因がわかりません。
AutoHotKeyに、
IfWinActive ahk_class Chrome_WidgetWin_1
F8::
clipboard =
Send,^c
ClipWait,1
If clipboard =
{
Send, ^l
Sleep, 200
Send, {g}{space}
}
else
{
Run,https://www.google.co.jp/search?q=%Clipboard%&num=100
}
Returnとかしてください、
これでF8で、アドレスバーに"g "を挿入してGoogle検索 & もし選択文字列がある場合は選択文字列をgoogleで検索になります。 -
-
すいません、#が抜けていました。
#IfWinActive ahk_class Chrome_WidgetWin_1
で、どうですか?もはやVivaldiではなく、AutoHotKeyの話に笑
^^; -
@mozyamozya2
無事開くことができました
ありがとうございます。
次にこんなエラーが出ました
ファイルにアクセスできませんでした移動、編集または削除された可能性があります。
ERR_FILE_NOT_FOUNDこのような場合はどうすればいいですか?
-
Reroad this scriptでしょうか? すいません、これはわかりません。
実用的には、
Send、{g} {space}
の{g}の前に、IMEをOFFにするショートカットキーを入れる必要があります。自分は無変換キーでIMEをOFFにする設定なので、
Send, {vk1Dsc07B}{g}{space}
ですが、これは個人の設定でキーが変わります。
(vk1Dsc07Bは無変換キーのことです) -
@shifte もう少しいろいろと試してみます
ありがとうございました! -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
Aahojo moved this topic from 要望 on