ブックマークのインポートの並び順
-
ブックマークをHTMLファイルからインポートした時に、なぜかHTMLファイルでの並び順ではなく、名前順になってしまうので困っています。これは Vivaldi 以外のブラウザでは見られない仕様です。HTMLファイルでの並び順でインポートする方法はありませんか。
-
Vivaldiのバージョン: 3.6.2165.34
OS: macOS 11.2 -
ありがとうございます
私の方で、Firefox にてテストブックマークを HTML 形式でエクスポートをし、
vivaldi へインポートしテストさせていただきましたが、ブックマークの順番の変化は見られませんでした。vivaldi において、ブックマークの表示を名前順にされていませんか?
以下画像内赤枠の項をクリックすると名前順 (昇順・降順・並び替えなし)の切り替えができるようになっています。 -
確認しました。
並び替えなしにすることで意図した通りになりました。
これまで Vivaldi にブックマークをソートする機能があることを知りませんでした。ありがとうございます。テスト目的などで他のブラウザを使うことがあるので、ブラウザ間のブックマークの (手動) 同期にHTMLファイルを使っておりインポート/エクスポートはかなりの頻度で使用しています。
-
解決したとのこと、なによりです!
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
Aahojo moved this topic from 要望 on