Web版Twitterが表示されない。
-
お世話になります。初投稿の為、不備があればご容赦ください。
さて本題になりますが、数日前よりWeb版TwitterをVivaldiで起動すると
背景色のみが表示され、(ライトモードなら白、ダークモードなら黒)
TLや通知、DM等の内容が一切表示されない状態になりました。
更新やキャッシュの削除、拡張機能をすべて停止したりと試みたものの
特に変わりはありません。表示されないタブをドラッグ&ドロップでウィンドウ外に持っていき
新しいウィンドウとして開くと表示ができるようですが、最初から新
しいウィンドウを用意してURLを入力した場合はNGでした。また、上記の方法で開いたTwitterであれば「タブの複製」を利用する
ことで別のタブでも表示ができますが、「新しいタブで開く」や「新
しいウィンドウで開く」では同様に背景色のみが表示されます。もしお心当たりがあれば対処・改善方法を教えていただけないでしょうか。
環境は下記の通りです。
Vivaldi 3.2.1967.41 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴 465f2b23bc9d3efc0f135533f3e39817ae7c4fd1
OS Windows 10 OS Version 2004 (Build 19041.508)よろしくお願いします。
-
@rabbit8bit どうも初めまして。3.3.2022.39 (Stable channel) (64-bit)にアップデートしていただければTwitterが表示されない問題は解決します。
よろしければお試しください。 -
-
@rabbit8bit 解決してよかったです。またなにかあればお気軽にフォーラムへ投稿してください
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on