YouTubeにログインできない問題が解決しました。
-
『YouTubeにログインできない』問題について、問題解決のご報告です。
以前こちらのフォーラムで、質問した事があるのですが、
Vivaldiを使った時だけYouTubeにログインできず、他のブラウザではきちんとログインできる、Vivaldiのバグではないか?・・・という旨のクレームというか、解決方法を質問した事があるのですが、
フォーラム側の回答では、『そのようなバグでは無い。再現できない』という事だったので、その時は、それからしばらくバグ修正を待っても解決されないようだったので、最近Operaを1年くらい使ってたんですが、
最近になって、やっぱりVivaldiがいいなぁと思い、もう一度最新版を確認がてら再検証してみました。
そしたら、どうやら、ブラウザ上部のアドレスバーの右端にある「ブロックされたコンテンツ」というアイコンをクリックして、「ブロック」されていた全ての「スクリプト」を「許可」をしたら、ログインできるようになったんです!
サイトの設定もjavascriptを許可したりとかも一緒に変更したから、
ひょっとしたら効果があったのかもしれないけど・・・いや、Vivaldiさんを疑ってしまっていて大変失礼を致しました。こちらの不手際だったようです。
まさか、そんな落とし穴があったなんて・・・
もっと早く気づいていれば、あんな微妙なOperaに乗りかえなくても良かったのに。一応、長年のトラブルが自己解決したので、ご報告します。
~おまけ~
少し本気で使い込んでみたOperaのレビューOperaのスピードダイヤルって、多階層フォルダじゃないんですよ、他のブラウザと連携できない仕様だし。
スピードダイヤルが唯一の売りじゃなかったの!?
サイドバーの開閉スイッチは無いし、タブスタックは無いし。
他に特徴は無いの!?・・・こんな感じです。
-
解決したとのことなによりです!
ご報告ありがとうございました -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on