ピクチャー・イン・ピクチャーが使用できない
-
Vivaldiの更新をしたのですが、当方の環境においてYoutube(と、サポートはされていないと思いますがTwitterの動画)でピクチャーインピクチャーが使用できません。
具体的な事象としては、何回かピクチャーインピクチャーのアイコンをクリックしても「真っ黒なまま」或いは「半透明」となってしまいます。同じ事象が再現された方はどのように対処しているのでしょうか?
環境:
Win10 Pro (1909)
Corei7 7600U @2.80GHz
RAM:16GB DDR4
Vivaldiバージョン:2.11.1811.49 -
ご報告ありがとうございます。
現在、AMD社のグラフィックカード(特にRadeon RX 5700 シリーズ)をお使いの環境で類似した報告が複数挙がっております。
もしお使いの場合は、設定 > ウェブページ > 可能な場合、ハードウェアアクセラレーションを使用する を無効にしていただく事で、
一時的に回避が可能となっております。
本件に関しては、AMD社の対応を待っている状態となっており、アップデートがあり次第、
私共でも必要な修正対応を行う予定となっております。詳しくはこちらをご覧ください(英文になります)。
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-20-1-3上記が該当しない場合、Chromium側の問題が原因でピクチャーインピクチャーの画面が正常に表示されないという問題も存在しています。
こちらに関しては、Windowsタスクバーが自動非表示に設定されている場合にのみ発生しているようです。
そのため、Chromium側で修正されるまでは、Windows設定でタスクバーの自動非表示オプションを無効にすることで
一時的に回避可能となっています。 -
ご返答いただきありがとうございます。
アップデートされ、通常に表示される日を楽しみにしています。 -
@ahojo
タスクバーの方(Windowsタスクバーが自動非表示に設定されている場合)の不具合は
改善されているようですね。おそらく、バージョン3.0.1874.33 頃からかな?と思われます。 -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on