Android版:画面幅での改行
-
加齢に伴う老眼の進行で小さい文字が見辛くなり、Webページの文字を読むにあたってピンチアウト(拡大)して見ることが多いのですが、現状ピンチアウトすると文字が画面外に出てしまうため読み進めるために右へ左へとスワイプさせなければならず長文を読むのはかなり厳しい状況です。
Webページのモバイル版サイトだと多少読みやすくはなるのですが、一覧性に乏しかったり不快な広告が多数表示される事が多く主にPC版サイトで見ることが多いので、すでに挙がっている「常にPC版サイトを表示できるようにしてほしい」という要望には大いに賛成なのですが、PC版サイトは文字が小さいので余計にピンチアウト必須となりジレンマに陥っています。
画面幅での改行はレイアウトが崩れることが多いので好ましく思わない方もいらっしゃると思うのでオプションという形で実装して頂けたらと思います。
検討のほど、よろしくお願いいたします。
-
すでにご存知かもしれませんが、現状をしのぐのに参考になるかもしれないのでご紹介します
設定→ユーザー補助機能よりテキストサイズを最大200%に拡大できます(モバイル・PC表示ともに変わります)
この機能なら構造はそのままに文字のみを拡大するので、改行は文字サイズによって適切に行われます。概ね希望を叶えられる機能かと思います
これでは拡大率などに不足がある場合、「本機能の200%以上の拡大率の追加」で要望を補えるかもしれないなと思いました。
参考になると幸いです
-
ありがとうございます。
本件は既に要望をいただいており、社内で管理中の案件となっています。
今後もアップデートをお忘れなく!情報共有ありがとうございます!
-
@coloredIRO
PC でも android でも Vivaldi 愛用しています。
200% 拡大だと不足です。これ、 Opera では実装されているんですよね。 Opera より Vivaldi の方がセキュリティ上の信頼性が高いので、ぜひ Vivaldi で実現して頂きたい。テキストが長いページでは処理が重くなったりするでしょうから、非推奨オプションとして設定できるようにして頂けるだけでもありがたいですね。