ブックマークを何としてでも救出したい
-
OSごとバックアップを取れるソフト(Acronis True image)で完全バックアップしたデータを復元した状態のOSからVivaldiを起動するとようこその画面と同時にブックマークも初期化されていました。
ようこそ画面で新鮮な表示をしつつも別にブラウザのVerはバックアップ当時のままですし何故かパネルの位置やテーマ、認証情報までも元のままなのになぜかブックマークだけが消滅してしまいました。
ユーザープロファイルの情報の整合が取れないといったエラーを見かけたことがあったのですが前回バックアップの状態からですからこれ以上はなんとも出来ません。
\Vivaldi\User Data\Default内のbookmarksというファイルがそれっぽいですがいくらコピペしてもブックマークを復元する気は無さそうですし、開いてもNull文字なので読むこと自体不可能です。
どうにかブックマークだけでも救出できないでしょうか? -
100%確実かどうか判りませんが以下の方法をお試し下さい。
バックアップ先のデータに「Bookmarks.bak」が存在している場合の方法です。
1.バックアップ先の「Bookmarks.bak」を複製する。
2.User Data\Defaulフォルダ内にある「Bookmarks」を削除する。
(この時点で既に「Bookmarks.bak」が存在していればそれも削除)
3.複製した「Bookmarks.bak」をUser Data\Defaulフォルダ内に貼り付け「Bookmarks」
にリネームしVivaldiを再起動する。
以上です。
復元出来ない場合も有るそうですが、Chromeでの方法なので試す価値はあると思います。 -
Yuxtukinさんはじめまして
そしてご回答いただきありがとうございます。
Bookmarks.bakファイルはASCIIデータなので中身を見れますが、フォルダ内とかは結構はしょられてる感じで完全なバックアップという感じではありませんでした。
一応手順通りやってみましたがやはりどうにもこうにもとしか言えない結果ですね…
似た構造を持ってるChromeもインストールしてあっちでも試してみたもののやはり復元には至りません。
それなりに手塩かかったお気に入りだったので結構ショックですがまぁ正規の手段でバックアップしていなかったのにも非はあるので落胆の結果ですがどうにか受け止めるしかないですね・・・
バックアップ自体は取り敢えず温存しておいて近い内にファイル内容が見られるソフトや手段が出来たら(?)の時のために残しておきます。 -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on