stable 2.6.1566.40(Stable channel)(64-bit)の動作がウイルス対策ソフトのカスペルスキーをオンにしていると重たい。
-
環境
Windows8.1pro - Vivaldi stable 2.6.1566.40(Stable channel)(64-bit)
Ryzen 5 1600 RAM 32GB(16×2)内容
2.6.1566.40でVivaldiを起動すると起動するのにフリーズしたように時間がかかる。一つ一つのタブを見ようとしても動作が重い。
2.5.1525.48 (Stable channel) (64-bit)ではスイスイ動いている。
ウイルス対策ソフトのカスペルスキーをオフにすると2.6.1566.40(Stable channel)(64-bit)も2.5.1525.48 (Stable channel) (64-bit)と同様に軽くなる。
スタンドアローンでも同様に重くなる現象が起きる。vivaldi側の問題なのかカスペルスキー側の問題なのかわかりませんけれどこちらに報告させていただきます。
とりあえず次のVivaldiのバージョンまで2.5.1525.48 (Stable channel) (64-bit)を使います。 -
追記です。
2.6.1566.44にUpdateしても状況変わらずだったのですが、ふとTwitterで見れない、動かない動画、gifの1年以上前からの未解決のバグを回避できる方法がないか、探し直してみていたところ、ふと思い立って2.6.1566.44の方でも同じように色々試してみました。
そうしたら、”可能な場合、ハードウェアアクセラレーションを使用する”の項目をオフにしたところ(デフォルトではオンでした)、カスペルスキーをオフにした時と同じように固まるような重たい挙動なくスイスイと立ち上がりました。
カスペルスキーとハードウェアアクセラレーションの挙動が競合している可能性があるのかもしれません。
あとハードウェアアクセラレーションが関わるとのことなので私の環境のGPUも併記いたします。GPU:Sapphire Nitro+ Radeon RX480 (8GB)
グラフィックドライバのバージョンもひと月前のものに落としてみましたが2.6.1566.44で起きている重たくなる挙動に変化はありませんでした。
少しでもこの不具合の解決の糸口につながればと思います。
(あとTwitterの動画やgifが動作しない不具合、yahoo!ジャパンスポーツナビのピックアップ動画が動作しない不具合の解決もよろしくお願いします。) -
@Hisami ご報告ならびに暫定回避策を見つけていただき、ありがとうございます!再現試みます。
-
@Takaaki ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
-
すみません。
情報の小出しになって申し訳ないのですけれど、Snapshotの2.7.1594.4 (公式ビルド) (64-bit)のスタンドアローンを試してみたところ、stable 2.6.1566.44(stable channel)(64-bit)よりだいぶ軽い挙動でした。余り気にならない程度に軽くなってました。
2.7.1594.4 (公式ビルド) (64-bit)でも”可能な場合、ハードウェアアクセラレーションを使用する”をオフにすると軽くなり、ハードウェアアクセラレーションの使用オンの状態のままの2.5.1525.48 (Stable channel) (64-bit)の立ち上がりと遜色ないくらいの速さになります。
それとSnapshotの2.7.1594.4 (公式ビルド) (64-bit)は立ち上がり後はハードウェアアクセラレーションの使用オンでも動作がきびきびしていますね。立ち上がりの多少の引っ掛かる感じさえ目をつぶれば使用に問題ない感じでした。stable 2.6.1566.44(stable channel)(64-bit)はハードウェアアクセラレーションの使用オンだと検索やWEBページを開居たりする時に使いづらい重さを維持したままです。
最新のSnapshotは10分、20分触った程度ですが最新のSnapshotの状態からstableのバージョンが進めばかなり動作が改善される見込みを感じています。
-
Radeon RX480用のグラフィックドライバの更新のお陰なのか、あるいはKaspersky側が対応したのかわかりませんが、2.6.1566.49 (Stable channel) (64-bit)にて、この不具合が出なくなりました。グラフィックドライバのバージョンwin7-64bit-radeon-software-adrenalin-2019-edition-19.8.1-aug12、及びKasperskyの対応ウイルス定義など?最新状態ではこの不具合が起きません。
今までどうも有難うございました。 -
@Hisami それはよかったです!ご連絡ありがとうございます。
(Vivaldiの変更による解消ではないと見られるため、質問欄に移動しますね) -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on