youtubeの再生で、オーディオデバイスが戻ってしまう
-
vivaldi2.0にUPしてからだと思われるのですが、youtubeで、再生を開始するたびに、オーディオデバイスが戻ってしまいます。
・環境
OS xubuntu 14.04
スピーカー USBスピーカー・vivaldi
2.0.1309.37 (Stable channel) (64-bit)
JavaScript V8 6.9.427.23
Flash 999.999.999.999 /opt/google/chrome/PepperFlash/libpepflashplayer.so
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.102 Safari/537.36 Vivaldi/2.0.1309.37私の環境では「audio device アナログステレオ」となっている時にUSBスピーカーから音が出ます。
「内部オーディオ アナログステレオ」となっているとUSBスピーカーから音が出ません。具体的には、vivaldiで、
1.youtubeの再生
2.オーディオデバイスが「内部オーディオ アナログステレオ」になる
3.オーディオデバイスを「audio device アナログステレオ」に変更
4.再生停止。しばらくそのまま
5再生再開
6.オーディオデバイスが「内部オーディオ アナログステレオ」になる
といった症状です。
再生停止も別動画再生も同じ症状です。
以前のvivaldiは、オーディオデバイスが戻ったりしませんでした。firefox は、一旦「audio device アナログステレオ」に切り替えると、再生再開でも別動画再生でもオーディオデバイスはそのままです。
再生の度にオーディオデバイスの切り替えが、かなり面倒です(~_~;)
なにか対応方法について情報があれば、是非教えて下さい。よろしくお願いします。・・・やはり14.04は古すぎですかね・・・
-
返信ありがとうございます。
operaはいいみたいです。
オーディオデバイスが切り替わったりしませんでした。 -
ご確認ありがとうございます。
@zyxwj said in youtubeの再生で、オーディオデバイスが戻ってしまう:
設定見て気になったのは'Vivaldi utput Device'って言う謎デバイスの存在です
もしかして、Virtual Output Devices のことですか?
再生の「見る」のプルダウンにも「Vivaldi Streams」が存在していて切り替えるとボリュームの調整が消えて機能していません。
もしかして、Virtual Streams のことですか?
うっすら記憶ですが、Virtual 〜は以前からも存在してたと思います。
今回のデバイス切り替わる症状の前からあったと思います。音量調節の画像は、追って共有しますm(_ _)m
-
音量設定の画像をUPします。
設定のタブで「プロファイル」のプルダウン開いたもの
出力装置の「見る」のプルダウン開いたもの
zyxwj さんのxubuntuと、環境が違いますね(^_^;)
勝手にデバイスが切り替わる症状の方、いませんか?
私だけ?(T_T) -
Linux版はスナップショットと安定版は別の場所にインストールされるので、スナップショット版をインストールしてデフォルトの状態で再現するか検証していただけますでしょうか。
やってみます。
スナップショットのインストールは初めてでして、別の場所にインストールされるとのことですが、起動するコマンドラインを教えていただけると幸いですm(_ _)m -
コマンドラインわかりました。
vivaldi-snapshot でしたね。インストールして、vivaldi-snapshot で起動して、youtubeの再生をしてみました。
何度か再生しましたが、vivaldi-stable と同様の挙動でした。
やはり、再生を一度停止し、しばらくして再生開始するとデバイスが切り替わります。(「内部オーディオ アナログステレオ」になる) -
思うに、vivaldiの動作検証としても、OSが14.04はターゲットに入ってないのではないかと思い至りました。
OSのアップグレード(xubuntu 14.04→16.04→18.04)した後にvivaldiの動作確認をしたいと思います。
長旅になりますので、この質問は取り消しとさせて下さい。
zyxwj さん、ありがとうございました。 -
no Vivaldi. no life.
-
取り消しといたしましたが、帰ってまいりました。
検証結果です。
・xubuntu 16.04
挙動は同じ。デバイスが戻り音が出ない。・xubuntu 18.04
以前はデフォルトのデバイスで音が出ませんでしたが、このバージヨンで音が出るようになりました!!
かつ、動画を変えてもデバイスが切り替わらなくなりました!!
USBスピーカもbluetoothヘッドフォンも切り替わらず快適です(^O^)
もっと早くOS上げてれば良かった・・・解決済みにお願いしますm(_ _)m
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on