Vivaldiユーザーの皆さんに超ドマイナーなモバイルブラウザを発見したので、試してみて!
-
あの、超ドマイナーなスマートフォン・タブレット用のウェブブラウザを見つけました。個人的にはかなりオススメだと思いますので、一度試してみてはいかかですか?
リンクを張っておきます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ecosia.android&hl=jahttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.collabostage.svc000ca14040102h&hl=ja
検索エンジンのecosiaがスマートフォン用にブラウザを開発していた事が驚きました。デメリットとしてGoogleアカウント機能やsyncの機能がないため、不便を感じるかも知れません。
後、日本語に翻訳する所が対応されていませんが使えますね(^_^;)
緑のgooがブラウザではないのですが、独立したアプリを作っていました。ちょっと仕様が古いのでスピードが遅いです。最新のスマートフォンでは最適化されていませんので注意を! -
@operaorethefiveringsofpowerful
ECOSIAはSEARCH - あなたがウェブを検索植樹
Ecosia検索は、世界中の植林プログラムの資金調達のために広告収入からその利益の少なくとも80%を使用する検索エンジンです。あなたがウェブを閲覧しながら、木を植えることができるようにEcosiaブラウザは、デフォルトの検索エンジンとしてEcosia検索を使用しています。木を植えることは、地球、人と気候に適しています。木は肥沃な森林、健全なコミュニティや地元の強い経済を作成します。検索する都度「チャリティ資金(なのかどうかはよくわからないが。)」で植樹できるという発想は面白い。
Vivaldiにはモバイル端末用のブラウザーはなかったんですよね?
作ったらいいのにモバイル端末用Vivaldiブラウザー・・・。 -
@kotetsu
実はCEOのヨン・テッツナー氏はスマートフォン用にVivaldiを一般公開するのは早くても2018年前半になりそうです -
@operaorethefiveringsofpowerful Vivaldi Teamとして述べますと、同期もメールもAndroid版も、優先度がもっとも高い部類に属します。これらに限った話ではありませんが、全ての要望や修正が垂直一列に優先度付けされているのではなく、同時平行で別々のことを担当している者が複数いるため、並列に並ぶこともあります。もしヨンが「スマートフォン用のVivaldiの開発には消極的だ」と発言しているソースがどこかあるとすれば、それは事実とは異なる旨、ご留意ください。よろしくお願いいたします。
-
@takaaki
そうでしたか! 大変、申し訳ございませんでした。 -
個人的な感想として、Ecosia Browserはかなりお気に入りです。
意見としては他のスマートフォン用ブラウザにEcosia検索エンジンは使わないので、あまり必要だとは思いません。他のモバイルブラウザでEcosia検索エンジンはなくてもいいですね。
あと、FirefoxとChromeの拡張機能にEcosia検索のアドオンはいらないと思いますね。アドオンを作るくらいだったら、デスクトップ版のEcosia Browserを開発した方が良いとは思いますね。 -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on