twitterの動画が再生できない
-
ほぼ再生できませんが、以下、1例です。
https://twitter.com/tvtokyo_degawa/status/903827640603205632
Vivaldiのヘルプの概要は以下です。
Vivaldi 1.12.955.36 (Stable channel) (64-bit)
変更履歴 28aecd4e55a46bdcdab31db8bc95b4fba6c8a36c-
OS Linux
JavaScript V8 6.1.534.37
Flash 27.0.0.130 /usr/lib/adobe-flashplugin/libpepflashplayer.so
ユーザーエージェント Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.91 Safari/537.36 Vivaldi/1.93.955.36
コマンドライン /usr/bin/vivaldi-stable --always-authorize-plugins --enable-blink-features=ResizeObserver --flag-switches-begin --enable-experimental-extension-apis --flag-switches-end
実行ファイルのパス /opt/vivaldi/vivaldi既知の問題でしょうか?
対処をご存知の方、よろしくお願いします。 -
-
こんにちは!
Twitterの動画は、h.264 + aacというコーデックの組み合わせが使用されているのですが、Linux版のVivaldiにはh.264のデコーダが含まれていません…!そのため、Twitterの動画が再生できないんですね。
対処法は、h.264のデコーダが含まれたコーデックをインストールすることです。
お使いのLinuxディストリビューションはUbuntuとのことですから、
chromium-codecs-ffmpeg-extra
というパッケージをインストールなさると良いです!方法は
- ターミナルを開く
sudo apt update
を実行するsudo apt -y install chromium-codecs-ffmpeg-extra
を実行する- Vivaldiを再起動する
- 改めて https://twitter.com/tvtokyo_degawa/status/903827640603205632 にアクセスする
をお試しください!
-
@knokmki612
おおお!!
再生出来ました!!すごい!!
嬉しい〜(^ω^)
ありがとうございました!!
Vivaldi最高です(^O^) -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on