アドレスバーのURLをCtrl(またはCmd)キー押しながらクリックすると、それ以下のパスが消えてそのURLへ移動する機能を無効にする方法
-
こんにちは。質問したい事があったので、書き込みました。Vivaldiのアドレスバーは、Mac版だと「Cmd」(Win版だと「Ctrl」?)キーを押しながらURLをクリックすると、クリックした部分(パス)以下のURLが消える機能がありますが、これを無効にする事はできるのでしょうか?便利な機能だとは思うのですが、私の場合使うことはまれで、その一方で意図せずこの機能が実行されてしまう(※例えばURLをコピーしようとして、慌ててて「Cmd」キーを押したままクリックしてしまい、上位階層のURLページへと移動してしまう)ので、できれば無効にしたいのですが…(^^;
この機能の実行例
http s://vivaldi.com/blog/snapshots/moving-towards-the-final-rc-1/
上記URLの「blog」部分にマウスカーソルを持って行った状態で「Cmd」キーを押した状態でクリックすると、以下のURLページに移動する。
http s://vivaldi.com/blog/
-
@kyu3a ご投稿ありがとうございます。そうですね、これは固定仕様になっています。設定可能項目とできないか、内部と掛け合って見ますね。
-
まずこんな機能があるんだというところに驚きました
-
@Takaaki said in アドレスバーのURLをCtrl(またはCmd)キー押しながらクリックすると、それ以下のパスが消えてそのURLへ移動する機能を無効にする方法:
@kyu3a ご投稿ありがとうございます。そうですね、これは固定仕様になっています。設定可能項目とできないか、内部と掛け合って見ますね。
そう(固定仕様)でしたかぁ〜。よろしくお願いします!
-
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on
-
Aahojo moved this topic from 要望 on