【デスクトップ版】スタックしたタブ(タブグループ)をピン留めしても、スタック内のタブがショートカットなどで閉じられてしまう
-
スタックしたタブをピン留めした際、ショートカットキーやジェスチャ、タブのホイールクリックなどでグループ内のタブが閉じてしまいます。
単独タブはピン留めすると閉じられないようになるのでその動作に準拠してほしくて、スタックをピン留めしたらスタック内のタブは閉じられないようにしてほしいです。使用環境
Windows 11 23H2
Vivaldi 6.9.3447.41 (Stable channel) (64-bit)再現手順
再現方法1
- 複数のタブを選択してスタックする
- タブをピン留めする
- ショートカットキーやホイールクリックでタブスタック内のタブが意図せず閉じてしまう
再現方法2
- タブを1つだけピン留めする(この時点では閉じることはできません)
- 別のタブをピン留めする
- それらのタブを重ねてスタックする
- タブスタック内のタブがショートカットキーやホイールクリックで意図せず閉じてしまう
個々のタブをスタックする前は閉じられないにも関わらず、スタックすると閉じることができてしまう現行の動作は意図されないものだと思います。
本来の挙動
ピン留めしたスタック内のタブは閉じることができない
実際の挙動
タブが閉じてしまう
試したこと
全拡張機能OFF、別プロファイル、新規プロファイル、シークレットモード、別PCでの検証
-
報告ありがとうございます
こちらは意図しての挙動であるため、不具合ではありません。
以前はピン留めしたタブを全て閉じれないようにしていたのですが、各タブを閉じる際にピン留めを解除するという1ステップが発生していたため、煩わしく感じていたユーザーの方が一定数いたため、現在はこのような仕様に変更となっています。*不具合ではないため、カテゴリーを変更しますね。
-
Aahojo moved this topic from 不具合報告 on
-
@ahojo
ご返信ありがとうございます。
タブスタックのピン留めが実装された当時はたしかにそのような動作でしたので、デグレしたかのように感じてなおのこと不具合のように感じていました。
一定数のユーザーがそのようなことを感じておられたというのはたしかなのかもしれません。ですが私のように
個々のタブをスタックする前は閉じられないにも関わらず、スタックすると閉じることができてしまう現行の動作
に対して違和感を覚えるユーザーも逆に一定数はいると思います。
タブスタックを常に固定しておきたいという需要も当然あるのではないでしょうか。せめて設定項目としてモードを切り替えられるようにならないでしょうか?
例)「ピン留めしたタブスタック内のタブを常に閉じる(これが現行動作)」のオンオフでの設定を追加使い勝手に直結するところなのでぜひご検討いただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
スタックした場合のみ閉じれるって、たしかに違和感ある仕様ですよね...
専用のコマンドを用意してほしい気持ちありますよね -
おっしゃる通りですね
現在は意図した仕様、というだけなので、もちろんオプション化することは可能かと思います。
以前の仕様と現行仕様を切り替えるオプション追加を検討、という形で担当と相談してみますね。 -
オプションとして追加をご検討いただけるとのこと、大変ありがたいです。
もし技術的に可能なのであればぜひお願いしたいと思います。
もうVivaldiなしでの生活は考えられません…今後ともよろしくお願いいたします!