• Community
    • Community
    • Vivaldi Social
    • Blogs
  • Forum
    • Vivaldi Forum
    • Categories
    • Recent
    • Popular
  • Themes
    • Vivaldi Themes
    • My Themes
    • FAQ
  • Contribute
    • Contribute
    • Volunteer
    • Donate
  • Browser
    • Vivaldi Browser
    • Latest News
    • Snapshots
    • Help
Register Login

Vivaldi

  • Community
  • Themes
  • Contribute
  • Browser

Navigation

    • Home
    • Categories
    • Recent
    • Tags
    • Popular
    • Users
    • Groups
    1. Home
    2. Tags
    3. 便利情報
    Log in to post

    • All categories
    • fukuchan5000v
      F

      広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      3
      · fukuchan5000v
      0 Votes
      3 Posts
      4k Views
      fukuchan5000v
      F
      HongKong3 さん、こんにちは。 まさか投稿があると思いませんで放置していて亀レス失礼しました。 現在、私の環境でもオン状態ですが普通に観れたり、しつこく表示がでたりの繰り返しです。 ブラウザ依存なのか拡張依存なのか、はたまた別枠があるのやら、よくわかりませんです。
    • quake2moon
      Q

      workspace回りの色を変える方法

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · quake2moon
      4 Votes
      1 Posts
      464 Views
      No one has replied
    • HongKong3
      H

      インスタントWEBパネル

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      2
      · HongKong3
      3 Votes
      2 Posts
      606 Views
      quake2moon
      Q
      【コマンドチェインの作り方】 インスタントWEBパネル を使うに当たって、コマンドチェインの流れと作り方の解説をします。 コマンドチェインの流れは主に以下の様になります。 (下記コマンドチェイン参考画像を参照の事) ①目的のURLを生成し、クリップボードへコピー → Command1~2 ②インスタントWEBパネルの再起動 → Command3~10 ③インスタントWEBパネルにURL貼り付け → Command11~13 ④パネルのフォーカスを外す(ページにフォーカス) → Command14~15 ※コマンドチェイン参考画像 ↓ [image: 1694690807943-chain_003.jpg] ※Command9は、ご自身でインスタントWEBパネルを登録したウェブパネル番号をお使い下さい。 [image: 1695049589523-chain_004b.jpg] 重要な事は、②~④の手順はほぼこれで定型であるという事。 (あえていじるところがあるとすれば、動かなかった場合などに、Command2や12あたりの 遅延のパラメータを大きめに設定する ぐらい) 後は①の部分を、コマンドなりJavaScriptなりで作ってやればよいわけです。 コマンドチェイン、非常に長くて大変ですね。要望で 【デスクトップ版】コマンドチェインに専用インポート&エクスポート というのが出ています。実装されたらいいなあ…
    • ppgm
      P

      全てのタブを一括でタイリングする方法

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      4
      · ppgm
      2 Votes
      4 Posts
      835 Views
      ppgm
      P
      力技で書いた方が高速で正確だと気付いたので修正。 下記の方法で書いてください。 [image: 1691859316481-9709605a-3bd3-4f67-8f86-7a3b69ac5407-image.png] 「直前のタブを選択」×普段開くタブの数より少し多い数 [image: 1691859320822-2a0ba12b-96f0-458c-9c93-43360cd7ce79-image.png] [image: 1691859328199-62ede4f1-7865-4dbb-a544-c41380990465-image.png] 「次のタブを選択」×普段開くタブの数より少し多い数 [image: 1691859332569-cac644d4-ac7c-42b8-ae03-614edc584466-image.png]
    • ppgm
      P

      タブ移動・切替・選択をキーボードでサクサク行いたい人のためのTips

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      2
      · ppgm
      7 Votes
      2 Posts
      3k Views
      ppgm
      P
      リンクのjsと一緒に下のcssも使うと閉じたタブがわかりやすくて良いです。 /* Closed tabs */ .strikethrough-text { text-decoration: line-through; opacity: 0.3; }
    • quake2moon
      Q

      メモパネルの文字列の色を変える方法

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      3
      · quake2moon
      3 Votes
      3 Posts
      1k Views
      quake2moon
      Q
      @naporitan0sushi こんばんは。 ブログなど、いつも拝見させてもらっています。 htmlの件ですが、あまり複雑な事はできないようです。 なので、文字の色を変えてみたりするぐらいの、あくまでMarkdownの補助に、簡易的にhtmlを使うイメージでしょうか? そんな自分のメモの使い道は、気になる単語をメモに書き込んでおき、後日検索するくらいの使い方です。もっと自分の用途に合った、便利な使い方が見つかればよいなとは思っていますけどね。 そんな訳で、いいね、返信、ありがとうございました。
    • quake2moon
      Q

      テーマの背景をpngやWebPでアニメーション

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      2
      · quake2moon
      3 Votes
      2 Posts
      856 Views
      quake2moon
      Q
      @quake2moon おまけ Video2WebP……mp4の動画をWebPのアニメーションにする とりあえず、再生時間1分ほど、ファイルサイズ約4Mほどのmp4動画をアニメーションWebPにしたところ、130M越えのサイズになってしまいました! 因みに当方では、13年前の貧弱ノートパソコン使用中。 130Mのアニメーションを背景にすると、ファンがうるさく回り始めましたねぇ(笑) 参考までに(笑)
    • kyu3a
      K

      WEBパネル上で動作する拡張・動作しない拡張

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      6
      · kyu3a
      3 Votes
      6 Posts
      2k Views
      saharu
      S
      こんにちは。動かない拡張機能です。 NostrというSNSの秘密鍵を認証するものです。 nos2x(バージョン2.0.3)
    • naporitan0sushi
      N

      Vivaldiフォーラムで、トニーの絵文字を使う方法

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      4
      · naporitan0sushi
      5 Votes
      4 Posts
      680 Views
      naporitan0sushi
      N
      ※標準では、クリスマス仕様のトニーちゃんは利用できません。 「Vivaldi Forum mod」という @luetage さんが作成したChrome拡張機能を利用することで、[image: 1669755604427-tony-santa.png] を利用できます。
    • Y

      【デスクトップ版】検索設定のURL入力欄を長くするCSS

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      2
      · yakn99925566
      4 Votes
      2 Posts
      454 Views
      shifte
      S
      @yakn99925566 Good job! デフォルトよりmuch betterです。 見やすくて大好きです!
    • ppgm
      P

      こっそりツイートしたい人のためのコマンドチェイン

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · ppgm
      9 Votes
      1 Posts
      756 Views
      No one has replied
    • vivaldistorm
      V

      小ネタ_右クリックメニューに「ページ翻訳」

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · vivaldistorm
      4 Votes
      1 Posts
      2k Views
      No one has replied
    • vivaldistorm
      V

      YouTubeは専用プロファイルで

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · vivaldistorm
      5 Votes
      1 Posts
      846 Views
      No one has replied
    • vivaldistorm
      V

      Vivaldiをメインにするなら...

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · vivaldistorm
      4 Votes
      1 Posts
      2k Views
      No one has replied
    • naporitan0sushi
      N

      Vivaldiテーマストアのアップロード時にエラーが出る時の対処法

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      3
      · naporitan0sushi
      3 Votes
      3 Posts
      1k Views
      naporitan0sushi
      N
      2022年3月17日追記 本日、試したところ、やはり2MB以上の画像だと登録できませんでした。 10MB以上だと「413 Request Entity Too Large」のエラーがでて、2MB以上だと、「The file is too large. Allowed maximum size is 2097152 bytes.」と表示されてアップロードできませんでした。やはり、失敗しないためにもあらかじめ2MB以下にしておくといいのかなと思います。 [image: 1647491426289-2022%E5%B9%B403%E6%9C%8817%E6%97%A513%E6%99%8226%E5%88%8648%E7%A7%92.png]
    • shifte
      S

      ピクチャー・イン・ピクチャーのウインドウ位置・サイズの固定

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · shifte
      2 Votes
      1 Posts
      734 Views
      No one has replied
    • kyu3a
      K

      コマンドチェインの実例とアイデア

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      55
      · kyu3a
      7 Votes
      55 Posts
      15k Views
      K
      すべてのタブを選択するコマンドチェインがいい感じにできて個人的に満足したので共有します。 一時的に新しいタブを作ってアクティブタブを変えることによって、並び替えてから一方方向に選択しつづける方法でやったときにタブスタックから起動するとすべて選択できないという問題を解決しました。 めんどいので自分が書いたnote記事を貼ります。 ↓(vivaldiのコマンドチェインで、すべてのタブを選択) https://note.com/nununne/n/n527b1fc6f0e2?sub_rt=share_pw
    • shifte
      S

      Vivaldi Forum mod の日本語化パック

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      2
      · shifte
      1 Votes
      2 Posts
      620 Views
      shifte
      S
      日本語化パックは Vivaldi Forum mod にマージされ組み込まれました。 今後は、こちらでダウンロード/解凍などをすることなく、お使いいただけます。
    • kyu3a
      K

      M1 Mac の対応状況と不具合情報

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      15
      · kyu3a
      2 Votes
      15 Posts
      2k Views
      kyu3a
      K
      最新版スナップショット(3.8.2238.3 )で、動画の問題が解消されてました!感謝!! [macOS] Twitter上の多数の短い動画等が崩れている (VB-76282) Vivaldi デスクトップブラウザ 3.7 マイナーアップデート | Vivaldi Browser
    • G

      VivaldiのUIを誤って非表示にしてしまった場合の対処法

      Watching Ignoring Scheduled Pinned Locked Moved 便利情報 便利情報
      1
      · gravis
      0 Votes
      1 Posts
      551 Views
      No one has replied
    • 1
    • 2
    • 3
    • 1 / 3

    Copyright © Vivaldi Technologies™ — All rights reserved. Privacy Policy | Code of conduct | Terms of use | Vivaldi Status