【デスクトップ版】セッションの自動保存もしくはタブスタックAPIの公開
-
・要望内容:
タイトル通りです・要望理由:
ブラウザが落ちたりした場合にタブが消えることがあります、その対策として現在拡張機能でTab Session Managerを使っていて対応はできてはいるんですが、VivaldiはタブスタックAPIを公開していないため拡張機能ではタブスタックには対応できません。なので復元後はタブスタックを作り直さなければなくなり手間だからです。
あと単純にデフォルト機能としてあったらが便利だと思う・補足情報:
自動保存として実装される際は何分ごとに保存されるか、無視するURL、保存する数、どんなときに保存されるか(ウィンドウを閉じたとき、ブラウザ終了したとき)などが設定できたら嬉しいです -
@APTX4869
試験的な機能ですがVivaldiにもセッション保存機能およびセッションパネルというのがありますよ。
自動保存もしてくれます。
vivaldi://experiments/タブスタックも保持されます。
ただ、自動保存だと全てのワークスペースをまとめて保存するのでまだまだ試験的だなぁという感じもあります。要望にあるようなきめ細かな設定はできたら嬉しいですよね。
-
@APTX4869 @ppgm
セッション自動保存は欲しいですよね~~。僕も以前までは「Tab Session Manager」をつかっていたんですが、タブスタックを維持してくれないという同様の理由で、現在は使っていません。代わりに「AutoHotKey」ソフトを使って、1時間ごとに、自動保存するコード書いて使っています(笑)1時間ごとに、Vivaldiがアクティブになって、魔法の力で、さささーーっと保存作業を自動でやってくれます。セッションパネルいいですよね。なんか実装されたくらいにつかっていたんですが、何かの理由で今は使っていませんでしたw。自動バックアップって、どのタイミングでしてくれるんでしょうかね。ちょっとまた使ってみようかな…。
-
@ppgm セッションパネルこの質問をしたあとくらいに見つけて使ってはいるんですが保存タイミングが一日一回なのでもしもの時を考えたら使いにくいんですよね
せめて6時間に一回ならまだ使えるんですが…タブスタックAPIを公開してくれるのが一番いいんですけどね
-
@APTX4869
私の環境だと1回/hとブラウザ閉じるタイミングで自動保存されるんですよね…。たしか試験機能からセッション機能をONにしたタイミングかセッションパネルをONにしたタイミングで保存タイミングを聞かれて最小の1時間定期に設定した記憶があります…(朧げですみません…)。
結局何も分からないのですが何かわかったら共有します…
-
みなさんこんばんわ。
先程試してみたのですが、保持期間は指定できるものの保存間隔は指定できないみたいですね。この絡みなのか分かりませんけど、 セッションを削除 できなくなってるのは意図的なものなんですかね?
以前は セッションを開く 画面でもできたハズなんですけど・・・
ブラウザが落ちたりした場合にタブが消えることがあります
うちではその場合、ゴミ箱(閉じたタブを表示)使ってます。
タイリング比率以外のUI状態は大体復元されるんですけど・・・- ウィンドウ内の同じタブが複数登録されてたり
- ウィンドウ自体ダブって登録されたり
- 最後に閉じたウィンドウ(タブ)が登録されなかったり
と、コッチはコッチで不安定な感じですね
あと素朴な疑問なのですが、
タブスタックAPIを公開してくれるのが一番いいんですけどね
@APTX4869 さんが対応した拡張機能作ってくださるという事でしょうか?
私のような素人からするとAPI公開されてもどうしようもないもので… -
@ppgm
バージョンによって変わってたりするんですかね?
試験機能だから不安定なだけかもしれませんがうちではその場合、ゴミ箱(閉じたタブを表示)使ってます。
そのゴミ箱に保存されてないんですよね、他のものは保存されるんですけど。
クラッシュの仕方の問題ですかねおそらく@APTX4869 さんが対応した拡張機能作ってくださるという事でしょうか?
そこまでの知識はないので作れないです、すいません。
できることでいえば既存の拡張機能を少し書き換えるくらいコードの中のTab Groups APIをタブスタックAPIに書き換えてみるとかその程度です。
まぁその程度で使えるようにはならないとは思いますが
自分で作れたらいいんですけどね -
@APTX4869
すいません、よくよく考えるとしばらくクラッシュに遭遇した記憶が無いです。
普通に再起動した時にセッション復元されない事があるってだけですね自分で作れたらいいんですけどね
となると、セッションパネル&自動保存に期待ですかね~
セッションパネル自体は細かく編集できそうですし、あとは保存間隔と保存内容のオプション、そして保存数一個だけなのが本仕様で無い事を祈るばかりですw
P.S.
セッション編集で全てのタブを 除外&削除 すればセッション削除になるみたいですね。