Android版の「新しいタブで開く」が隠れる
-
Android13, Vivaldiバージョン6.1.3035.48
いつのバージョンからか正確には不明ですが、PlayストアのStableリリースの前回のアップデートから発生しているはずです。
以下のように、タブスタックを無効化していると、リンク長押し時のメニューから「新しいタブで開く」が表示されなくなります。
タブスタックをオンにすると表示されます。
設定が悪いのかもしれないのですが、もし再現しない方や、設定ご存知の方いましたら、お手数ですが共有いただけると幸いです。 -
@MaximKisin
こんにちは。僕が持っている二つのAndroidデバイス(HUAWEI MediaPad M5 Lite 8、Pixel 7a)で試してみました。【HUAWEI MediaPad M5 Lite 8】
恐らく結構古いAndroidタブレットです。数年前から家にありました。Androidのバージョンは9です。古い…。Vivaldiのバージョンは、「6.1.3035.48」でした。
結果は、正常に「新しいタブで開く」が表示されました。スタックの有効・無効に関わらず表示されました。
【Pixel 7a】
Androidバージョン:13
Vivaldiバージョン:6.1.3035.48Pixel 7a(Android13)のスマホでは、再現されました。タブスタックを無効化すると、「新しいタブで開く」項目が消えました。表示されなくなりました。
もしかしたら、タブレットでは表示されて、スマホでは表示されないという不具合なのかもしれません。
以上、ナポ寿司環境での報告でした。改善されることを祈っております。
-
@naporitan0sushi 有難うございます。うっかり書き忘れていたのですが、私が報告した環境は Pixel7 でした。
また、手元にAndroid9のスマホ (AQUOS R) があったためそちらでも確認したところ、新しいタブで開くオプションは表示されました。
Androidバージョン依存 (v9だと表示される、v13だと表示されない) なのかもしれません…… -
報告遅れましたが、本報告後1週間経たないくらいで直っていました。早々の対応大変感謝します。
-
@MaximKisin
僕の環境でも、無事に「新しいタブ」が表示されていましたっ!
迅速な対応、ありがとうございます。