Youtubeにおける表示不具合及び再生不可能なバグ
-
環境
windows7 Vovaldi 2.5.1525.48 32bit再現手順
タブを開くorブックマークor検索エンジンからhttps://m.youtube.com/?gl=JP&hl=jaを開く。本来あるべき挙動
本来は動画が表示されクリックすれば動画がされる。実際の挙動
このような画面になる。再生不可能。補足情報
2週間ぐらい前からだと思います。拡張機能は以下のものを使用してます。
・Extract People also search phrases in Google
・[page analytics by Google](https://chrome.google.com/webstore/detail/page-analytics-by-google/fnbdnhhicmebfgdgglcdacdapkcihcoh)
・[SimilarWeb - トラフィックランク & ウェブサイト分析]lhttps://chrome.google.com/webstore/detail/similarweb-traffic-rank-w/hoklmmgfnpapgjgcpechhaamimifchmp)
vivaldi://flagsは変更してますが1ヶ月以上前に変更したままでその影響はないと思います。
このサイトを参考にして変更しました。
手軽なのに効果絶大『Chrome』を高速化する14の設定(flags)
GPUのところだけ変更してないです。よろしくお願いします。
-
@itsuiwa1234567890 ご報告ありがとうございます!アドレスバーの右の方にあるプロファイルアイコンをクリック→ゲストウィンドウからでも、本件再現しますでしょうか?
-
お返事ありがとうございます。私は学生で今テスト2週間前なためパソコンを触ることができず、今スマホからリプライを書いています。3週間ほどしたらパソコンを触ることができるので、そうしたら確認してみます。
よろしくお願いします
️
-
すいません。パソコンを起動出来たので試してみましたところ再生出来ました。
-
@itsuiwa1234567890 ご確認ありがとうございます。では、フラグは影響していなさそうですね。問題が発生しているプロファイルで、拡張機能をオフにしたり、YouTubeのcookieを一度削除したりし、問題が解消するかご確認ください。
-
確認したところまだ再生できません。webパネルでは再生出来るのですが。。。。
-
@itsuiwa1234567890 ウェブパネルでは、デフォルトではモバイルのUAを送るため、URL先頭に「m」のつくYouTube動画が再生されます。
通常のタブでも、モバイル版UIをご希望でしょうか?
デスクトップ版UIでよろしければ、YouTubeページ下部に「パソコン版」と書かれたリンクをクリックいただくと、以後問題なく動画が再生できると予想します。
モバイル版UIをご希望の場合、UAを切り替える拡張機能などにより、スマホのUAをセットすると、以後問題なく動画が再生できると予想します。なお、「モバイル版UI使用時、UA切り替えなしでは動画が再生されない」という現象は、ページ側が「モバイル版のページがパソコンのUAで表示される」というケースに対応していないために発生していると見られ、ブラウザー側では通常修正可能な対象とはならないこと、ご了承ください。
-
通常のタブでモバイル版を表示していたのが原因だと分かりました。解決しました。本当にありがとうございます
しっかりと確認すればよかったです。普通に検索窓から飛んでたので何かしらのバグかと思ってました。。。
-
@itsuiwa1234567890 ご確認ありがとうございます。解決したとのこと、何よりです
(不具合ではないため、質問欄に移動しますね。) -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on