特定のサイトのみCookieを保存するには?
-
現在、「設定」->「プライバシーの設定」->「COOKIE」->
「受け入れるCookie」を「セッションのみ」としています。
この状態では、ブラウザを終了するとすべてのCookieが消去されますが、これを特定のサイトのみ保存したく、
chrome://settings/content から「Cookie」->「許可」の欄に、保存したいサイトを登録しています。
が、最近のバージョンから、こちらの登録サイトが無視されるようになっているようです。(すみません。いつからかははっきりしていません)
私の環境だけの現象かもしれませんが、今までも何度かバージョンによって「chrome://settings/xxxx」で設定した項目が有効になったり無効になったりしたという経験もあり、この設定を確実に行える方法があれば教えていただけないでしょうか?また、「chrome://settings/xxxx」を直接URL指定で入力して設定ページを開くと、URL欄には「vivaldi://settings/xxxx」と表示されます。
vivaldiでの設定画面は違うということで、単にリダイレクトされるのなら良いのですが、上記入力で表示される設定画面はchromeの物です。そして「vivaldi://settings/xxxx」を入力すると、今度はvivaldi独自の設定画面が開かれます。
この辺りの不整合というか、整理されていない状況が、「chrome://settings/xxxx」が有効になったりならなかったりの遠因とも思えますが、設定についてドキュメント化されたものなどはあるのでしょうか?ver:1.15.1147.42 (Stable channel) (64-bit)
os: Windows10 (64bit) -
「chrome://settingsを開くとvivaldi://settingsになる」に関して回答させていただきます。
「Chrome-URLs」という、「chrome://」から始まるURLが数十個存在するのですが、「このブラウザはChromeではない」ということなのかそれらがすべて「vivaldi://」に置き換わるようです。しかし、その「Chrome-URLs」にある「chrome://settings」の他にVivaldiの設定画面である「vivaldi://settings」があったため、このような自体が発生しているものと思われます。chrome://chrome-urls/ (vivaldi://vivaldi-urls/ に変化)に大体のChrome-URLsが載っています。
-
chrome://chrome-urls/ (vivaldi://vivaldi-urls/ に変化)に大体のChrome-URLsが載っています。
情報のご提示ありがとうございます。助かります。
その「Chrome-URLs」にある「chrome://settings」の他にVivaldiの設定画面である「vivaldi://settings」があったため、このような自体が発生しているものと思われます。
こちらに関しては仕様バグの様な気がしますね…
目的の画面でURLをコピーして、それをアドレス欄に打ち込むと違う画面が表示されるというのは正しい挙動とは言い難いと思います。 -
Aahojo moved this topic from 質問・相談・議論 on