ステータスバーのバージョン表示スレよりフォーク。
-
通常時は逆に邪魔になってしまいかねないし、このフォーラム限定であるならば
むしろ、Report a Bug ページのように投稿時に自動的に UA などを
表示させるようにしてもらえたらいいのかなと思いました。
難関は UA を偽装している場合など正常に動作しない事例の可能性が
あることですかね。
あと、上記の Report a Bug ページを見てて気がついたのですが UA の
バージョン表記が 1.15.xxxx.xx じゃなくて 1.96.xxxx.xx と若干ずれて
いるんですね。
これは仕様なのでしょうか。
-
@rwarqwap
コメントありがとうございます。
今回は削除しませんが、コメント内容がルール違反なので雑談カテゴリーに後でフォークしますね。通常時は逆に邪魔になってしまいかねないし、このフォーラム限定であるならば・・・
フォーラム限定ではありませんねtwitterやブログでvivaldiの投稿の場合にも役に立ちます。
他者が不要と思われる要望も発案者のアイディアがそのまま尊重されますので、要望は議論の必要はありません、要望スレッドには発案者への要望の否定的なコメントはルールで禁止しています。
ルールをご覧の上ご理解よろしくお願いします。
【注意事項】要望の記載時と、発案者に対するコメントに関するルール:Report a Bug ページのように投稿時に自動的に UA などを
表示させるようにしてもらえたらいいのかなと思いました。
難関は UA を偽装している場合など正常に動作しない事例の可能性が
あることですかね。フォーラムはnodeBBというシステムを使っているのでUAを自動的に表示投稿するような機能の追加は現実的ではありません。
UA のバージョン表記が 1.15.xxxx.xx じゃなくて 1.96.xxxx.xx と若干ずれているんですね。これは仕様なのでしょうか。
仕様です。
UAとのバージョンは内部ビルドのバージョンで、1.15〜は外部向けのリリースバージョンです。
-
ステータスバーにバージョンを表示して欲しい他:
のスレッドよりフォークしカテゴリーの移動を行いました。
-
お手数かけて、しかも遅くなってすみません。
単なる代替案のつもりだったのですがルールに反してしまったようで
申し訳ありません。
まあ、簡単な操作で情報を掲示できるようになれば便利かも
しれませんね。