-
Home
-
Local Forum
-
日本語 (Japanese)
-
要望
日本語フォーラム 要望ページ
*リソースの関係上、お応えできる要望の内容には限りがあること、実施可能でも年単位でお待ち頂くこともあること、予めご了承ください。
要望を上げるべきか悩む場合は、まず
当フォーラム質問コーナーにてその旨ご質問ください。
【発案者に対するコメントに関するルール】
要望発案者に対するコメントは、次の3つのいずれかに該当する場合のみ、許可されます。
- その要望が、既存の機能で補える場合の情報提供
- Vivaldi Teamが、その要望をより詳細に把握するための補足
- その要望に対する、簡潔かつ肯定的なコメント、感想など(例:「賛成です!実現すると良いですね😄」)
要望に対する否定的なコメントは、禁止とします。
否定的なコメントは、モデレーターやVivaldi Teamにより削除される可能性があります。
要望
-
0
Votes
1
Posts
2514
Views
【要望の記載時のルール】
Takaakiと相談し、下記のルールを追加することといたしました。
他のメンバーも発言がしやすいよう、できるだけ内容を簡潔にまとめようという目的に基づく変更です。
【ルール】
1つの投稿につき、1要望までとする。
要望を記載する際、以下のフォーマットにて投稿すること。
一文につき一意とする。
【投稿フォーマット】
要望内容(「XXを追加して欲しい」等)
要望理由(「XXのため」等)
要望を説明するための、具体的なアイデア画像*(任意)
【投稿例】
要望内容:ウェブパネルの順番を手動で入れ替えられるようにしたい。
要望理由:よく使うウェブパネルを上部に設置したいが、現在ウェブパネルの順番は手動で入れ替えられないため。
アイデア画像:
*上記がスタックブックマークとウェブパネルの2つの異なる機能の要望の場合は、
スレッドを分けていただけると回答並びに管理がしやすいです。
-
0
Votes
2
Posts
23
Views
@rodonia999
ありがとうございます。
本件に関してはいくつか機能改善要望が挙がっているのを社内にて確認済みです。
合わせて共有させていただきますね。
-
0
Votes
1
Posts
6
Views
-
0
Votes
1
Posts
7
Views
-
0
Votes
1
Posts
12
Views
-
1
Votes
3
Posts
51
Views
S
お返事ありがとうございます。
二つ目の要望のイメージとしては、既にご存知かもしれませんが、Macにこんなアプリがあるので、是非参考にしてみてください。
HazeOver
vivaldiは非常に実用的なブラウザなので、いつも本当に助けられています。
Macの場合、Safariが以前よりも格段に使いやすくなり、ユーザビリティも洗練されていて良いのですが、仕事でたくさんのタブを扱う場合はvidaldiがなくては仕事になりません。
ブラウザはたくさんありますが、どれも今一つ。
vivaldiは、これからもたくさんの人に愛され使われるブラウザになって欲しいと願っています。
-
1
Votes
3
Posts
123
Views
@meinler お待たせいたしました!Beta2から、設定にてスワイプによるタブ閉じを有効にできるようになりました。
[新機能][設定] スワイプによるタブ閉じを可能に (VB-57094)
https://jp.vivaldi.net/release_announcement/vivaldi-on-android-beta-2-2/
-
0
Votes
2
Posts
22
Views
@kanicharw2
ご要望ありがとうございます。
同様の要望を既にいただいており、社内で実装検討中となっております
-
1
Votes
9
Posts
2160
Views
B
ドメイン展開の設定がなくなってるけど
アドレスバーで Ctrl+Enter するとページ遷移するようにまたなってますねぇ・・・。
-
0
Votes
4
Posts
53
Views
@rodonia999
ありがとうございます。
本件は既に社内にて把握済み、調査中の案件となっています。
-
2
Votes
2
Posts
141
Views
@kyu3a
ありがとうございます!
デザイナーと相談させていただきますね。
コンテストの案も参考にさせていただきます!
-
0
Votes
2
Posts
31
Views
@kyouka
ありがとうございます!
本件既に社内では周知済みの要望となっています。
実装となりましたら改めてブログ内にて紹介させていただきますね
-
1
Votes
5
Posts
222
Views
Q
これは僕もぜひお願いしたい機能です。
ブックマークや開いているタブ、保持中のcookieなど
家族には見られず自分専用にしたいことが多々あります。
見られて困る、というのもありますが
作業中のタブや資料として表示させている最中のWEBサイトなどを
勝手に閉じられたりすると作業のロスが大きいためです。
現実的なのは「ブラウザを分けて」そのブラウザを「自分しか使わないようにする」ことですが、「自分しか使わないようにする」部分を認証で実現していただければ最高です。
-
0
Votes
5
Posts
50
Views
@beko6648
なるほど、ありがとうございます!
社内にて共有してみますね:)
-
0
Votes
3
Posts
48
Views
T
申し訳ございません、最近ログインしておらず返信に気づきませんでした。
「スクリーン右端」というのはカーソルを最大限右に動かしてこれ以上右に行かない所という意味でした。
今動作を確認したらスクリーン右端をクリックしてもパネルの開閉ができたので、不満を解消できました。
ありがとうございます。
-
0
Votes
4
Posts
66
Views
@2525mistuki316
https://forum.vivaldi.net/topic/42084/chromeにあるような-ダウンロードバーを追加してほしい
上記トピック内にて触れさせていただきましたが、既に同様の要望が挙がっております。
上記の要望を優先しますので、本件は一旦保留とさせていただきますね
-
2
Votes
5
Posts
84
Views
@2525mistuki316 @2525mistuki316
社内にて同様の要望が挙がっていましたので、
本件も追加で共有させていただきました
-
0
Votes
3
Posts
37
Views
@ahojo 返信ありがとうございます。気長に待ちますね。
-
1
Votes
4
Posts
50
Views
@papico
返信ならびに詳細のご説明ありがとうございます。
一度社内にて共有し、検討対象とさせていただきますね
-
0
Votes
2
Posts
21
Views
@vivafox
ありがとうございます。
社内にて既に同内容の要望が挙がっているのを確認しました。
本件も合わせて共有させていただきます