返答、追加情報感謝です!😊
なぜか私の環境では再現ができないので、社内にて更なる検証依頼をあげておきました。
Vivaldi 日本語公式フォーラム・不具合報告ページ
【報告に関する4つのルール🙂 】
- 報告前に不具合報告ガイドを確認した上で、下部の不具合報告テンプレートに添った情報を記載
- 新規ユーザープロファイル、もしくはゲストプロファイル上で、拡張機能と広告・トラッカーブロッカーをオフにして検証
- 不具合かどうかの判断が難しい場合は、質問カテゴリーに記載
- 投稿の前に起票済み、未解決と重複報告タグにて、すでに報告が挙がっていないかを確認
【テンプレート】
- タイトルには【デスクトップ版】、【Android 版】、【iOS 版】のどのプラットフォームに関しての報告なのかをご記載ください。
- Vivaldi ご利用環境、OS と Vivaldi のバージョン(何 bit 版か含め)
- 再現手順(ステップ・バイ・ステップ)
- 本来あるべき挙動
- 実際の挙動
- 補足情報(挙動が確認できるページの URL やスクリーンショットなど)
※ 検証に必要な情報が不足していたり、投稿内容が曖昧な(不具合とは言い切れない)場合は、質問カテゴリーへ一旦移動させていただく場合があります。
※ また、一定期間レスポンスがない場合は時効処理とさせていただきます。
※ リソースや優先度によっては数ヶ月・年単位でお待ちいただくこともあります。
※ 「xxx の機能・改善はいつになるのか?」や、「xxx の修正はまだですか?」といったような内容にはお答えできかねますので予めご了承ください。
Give a donation to help us keep building the most amazing browser.