Vivaldi 日本語公式フォーラム

ようこそ Vivaldi 日本語公式フォーラムへ!
コミュニティルールを守り、ユーザー同士が気軽に情報交換できる、快適な場所を作りましょう🙂

-------------------

フォーラム上で思うような検索結果が得られない場合は、こちらのスレッドを参照してみてください。

Subcategories

  • これってどういうこと?あれについてどう思う?そんな話をする時はここで Vivaldi を使う仲間に聞いてみましょう!
*Vivaldi 社員は原則的には回答はいたしません。

    829 Topics
    3k Posts
    aynrts222
    A
    今まではメールステータスは「メッセージ/アカウント/エラー」で、スリープから復帰した時にちょっとエラーが出てその都度確認していたのですが、こないだのアップデートからエラーの表示が無くなってしまいました。 今朝PCを起動させるとエラーの「!」が出ていたのですが、どのようなエラーなのかわからず困惑してしまいました。幸い「新着メールを確認」を押したらエラーは消えたのですが、少々不便に感じます。
  • こうすると便利、こんな使い方があるよといった Vivaldi に関する情報をお持ちの場合はこちらから!

    56 Topics
    265 Posts
    G
    @Monyux 返信ありがとうございます。フォントの上4つは全部Meiryoでいいみたいですね。 ご指摘のおかげでこちらの間違いに気づけて助かりました。
  • こんな機能がほしい、こんなところを改善して欲しい、そんな時はこちら! ※トップスレッドの「注意事項」を守ってお使いください。

    2k Topics
    5k Posts
    S
    @ahojo ワークスペース名の表示エリアを半分にしてまで、2段目タブバーのスペースを広げることに、どのようなメリットがあるのでしょうか?私もこれまでのように、ワークスペース切り替えプルダウンは、1段目と2段目のタブバーにまたがって表示される形に戻していただくことを強く希望します。
  • こんなバグに遭遇した、こんなことをしたらクラッシュした、そんな時はこちら!※ご利用の環境、OS と Vivaldi のバージョン(何 bit 版か含め)を必ずご記載ください 。

    2k Topics
    12k Posts
    R
    ・Vivaldi ご利用環境、OS と Vivaldi のバージョン Vivaldi 7.5.3737.63 Android 15; SOG14 Build/70.1.C.3.181 ・再現手順 1.スマートフォンの縦画面表示でタブを何枚か開いた状態で右側にタブをスクロールしないと表示出来ないタブを選択し、Webサイトの表示を行う。 2.この状態でVivaldiブラウザアプリを終了する。 3.再度Vivaldiブラウザアプリを起動する。 ・本来あるべき挙動 1.タブバーは最後に開いていたタブにフォーカスし、タブ自身の場所へ自動的にスクロールする。 2.空白のページ(スピードダイヤル)のタブは消失させない(私の使い方では空白ページを区切りの目安にしている) ・実際の挙動 再現手順の方法でVivaldiブラウザアプリを再起動すると、Webサイトのページはアプリ終了時に表示されていたものが表示されているが、上部のタブバーは選択されていない一覧の左寄りが表示される。 4.加えて空白のページ(スピードダイヤル)のタブは消失する。 ・補足情報 (スクリーンショットなど) アプリを終了する直前 [image: 1752382058654-1000015827.jpg] アプリ再起動後 [image: 1752382074326-1000015828.jpg]
  • Vivaldi コミュニティのルール

    Pinned Locked Moved
    2
    · ahojo
    2 Votes
    2 Posts
    15k Views
    Takaaki
    T
    【要望の発案者に対するコメントに関するルール】 要望の発案者に対するコメントは、次の3つのいずれかに該当する場合のみ、許可されます。 その要望が、既存の機能で補える場合の情報提供 Vivaldi Team が、その要望をより詳細に把握するための補足 その要望に対する、簡潔かつ肯定的なコメント、感想(例:「賛成です!実現すると良いですね」) 要望に対する否定的なコメントは、原則的に禁止とします。 否定的なコメントは、モデレーターや Vivaldi Team により削除される可能性があります。
  • Vivaldi の翻訳者登録をご希望の方へ

    Pinned Moved
    1
    · ahojo
    1 Votes
    1 Posts
    18k Views
    No one has replied
  • ご挨拶

    4
    · Takaaki
    6 Votes
    4 Posts
    2k Views
    K
    いつもお世話になっています。VivaldiのTakaakiです。 突然ですが、本日をもって私のコミュニティ領域での業務が終了となります。 Vivaldiに合流した2017年2月から4年、自分一人では発見・再現手順が確立できなかったような不具合の修正に繋げられたり、日本出張ではメッセージをいただき励まして頂ける等、コミュニティの底力と熱さを目の当たりにすることができ、大変多くの気付きや学びの機会を頂きました。 今年の6月からは改めて、Vivaldiブラウザの品質管理面で個別にVivaldi社にサポートを行なっていく予定です。ひとりのコミュニティメンバーとして、またみなさんと力を合わせて難儀な不具合に挑んだりできるかもしれません。その時はまたよろしくお願いします https://melbet.pk/en/line/cricket 日本語の窓口は当面、おなじみの @ahojo が担ってくれます。Vivaldi側の対応が必要な未完結のスレッドも、彼が引き継いでくれます。 みなさん、どうかお体にお気をつけて。リモートワークでもタスクをバシバシこなせる、パワフルなブラウザ、作っていきましょう! ありがとうございました! Takaakiさん、Vivaldiコミュニティでのご活躍、本当にお疲れさまでした。2017年の合流以来、4年間にわたり、Vivaldiの発展に貢献してくださったこと、心より感謝申し上げます。コミュニティと共に難題を乗り越え、不具合の修正へと繋げることができた経験は、私たちにとっても大変貴重なものです。6月からの新たな挑戦に向けてのご予定も、楽しみにしております。一人のコミュニティメンバーとして、また一緒に働ける日を心待ちにしています。@ahojoさんが日本語の窓口を引き継ぐとのこと、安心しました。今後もVivaldiがより使いやすく、パワフルなブラウザへと進化していくことを期待しています。お体を大切に、そしてこれからもVivaldiのために素晴らしい仕事をしてください。本当にありがとうございました!
  • 0 Votes
    1 Posts
    1k Views
    No one has replied
  • 0 Votes
    1 Posts
    738 Views
    No one has replied

Give a donation to help us keep building the most amazing browser.